FAQ

よくあるご質問

Q&A形式でよくあるご質問にお答えします。疑問が解決されなかった場合は、ページ下部のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

FAQ

よくあるご質問

Q&A形式でよくあるご質問にお答えします。疑問が解決されなかった場合は、ページ下部のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

入会前に気になること

Q.一人で学べるかどうか不安です。サポートはありますか?

A.はい。あります。協力アカデミーでは、個々人のスキルレベルに合わせた講座内容を提供するとともに、オンラインコミュニティ(ホームルーム)やオンライン相談会など、個々人のバックアップ体制も整えています。まったくの初心者でも安心して学んでいただけます。

Q.合わないと思ったら退会することはできますか?

A.はい。いつでも退会する(卒業する)ことができます。協力アカデミーは、いつでも簡単に卒業していただける仕組みです。月謝制なので、受講料は毎月お支払いいただく形で、辞められたら翌月から自動的に受講料をいただかない仕組みです(辞められる申し出をした月の分はご返却はできません)。ご安心して入学できます。また復学もいつでもできるようにしてあります。ご都合に合わせて、受講してください。

Q.好きなタイミングで入学することは可能ですか?

A.はい。あなたの状況に合わせて、いつでも自由に入学していただけます。
なお、一度ご入学いただきましたら、アカウントは以後ずっと保存されておりますので、これまでの学修履歴や、オンラインでのやり取りなども残り、以前の続きから学習活動を再開いただくことができます。

Q.初心者でも大丈夫ですか?

A.はい。全く問題ありません。
協力アカデミーは「誰もが協力スキルを向上できる」を理念としています。
学習の進捗に合わせて学習レベルが設定されており、初心者の方でも基礎から学ぶことができ、順を追ってレベルアップしていくことができます。

Q.入学に適した時期はありますか?

A.学びたいと思った時が始め時です!
自分の学びたいコースをすぐに決めることは難しいと思います。まずはメルマガ購読やライブ研修、ライブセミナーなどで、様子をご覧いただくのが宜しいかと存じます。始めた時期によって、希望する内容が受講できなかったり、サービスが不十分になることはございません。

入会後に気になること

Q.ライブ研修はいつ開講されていますか?

A.ライブセミナーやライブ研修は翌月分を、マイページにある『【新着】ライブ講座一覧』でお知らせします。通常、平日午後または夜に開講されます。

Q.退会(卒業)手続きはどのようにしますか?

A.退会(卒業)は以下の方法で手続き可能です。
①マイページにログイン
マイページにログインして「卒業・退会の手続き」を選択します。
②サブスクリプションをキャンセル
「キャンセル」ボタンがありますので、そちらをクリックします。
③確認のポップアップ
「キャンセル」をクリックすると、退会確認のポップアップメッセージが表示されます。
④アカウントページの一部変更
「OK」をクリックすると、【アカウント】ページに同じ有料プランを再開するためのボタン、または [プラン変更] ボタン (利用可能な場合)が表示されます。

その他

Q.メールフォームでエラーが起こりました。どうしたらいいですか?

A.項目が正しく入力されている状態でエラーメッセージが表示された場合、キャッシュの可能性があります。大変恐縮ではございますがお時間開けていただいてから改めて当サイトにアクセスいただき、フォーム入力いただけますと正常に送信できる可能性があります。
また、再度エラーメッセージが表示されてしまった場合、マイページの「ご質問・ご意見コーナー」より@協力アカデミー宛に内容をお送りいただけますと幸いです。

Q.協力のフレームワークの重要性は理解しているつもりなのですが、フレームワークを使ってもうまくいかないことはあるのでしょうか?

A.もちろん、フレームワークを使っても上手くいかないことは多々あります。
まず、フレームワークとは何かを確認させてください。
フレームワークとは、日本語にすると、「枠組み」「型」「定石/定跡」というものになります。
ビジネスなら、PDCAサイクルやSWOT分析が有名です。
ただ、「型」や「定跡」とすれば、柔道の一本背負いや巴投げも「型」ですしし、将棋の「矢倉戦法」や「向かい飛車戦法」というのも「定跡」です。これらはすべてフレームワークだと言えます。
さて、柔道の「型(フレームワーク)」を例に考えてみましょう。
柔道で、一本背負いをテキストで習ったから、すぐに一本背負いができるようになるか、といえば、そんなことはありませんね。訓練と実践を通して、上手くなっていくわけです。熟練しないと、一本背負いをやろうとしても、上手くはいかないです。
また、柔道でも、実践になれば、一本背負いだけ上手くても、勝負には勝てないことが多いです。いろいろな技=型を駆使して、その連係で相手を倒していきます。
協力のフレームワークも同じです。
協力のフレームワークも、ただ学んだだけでは、上手く使えないことが多いのです。作って試してやり直して、を繰り返すうちに上達して、使えるようになっていきます。また、他のフレームワークとの連係もできるようになっていきます。
また、柔道と同じで、相手がより強力だったり、より上手な技の達人だったら、これも上手くいかないわけです。
フレームワークを使って上手くいかないというのは、①フレームワークの使い方が未熟である、②フレームワークの使い方が間違っている、③持っているフレームワークが不足している、➃フレームワークの連係ができていない、⑤相手がより強力な技能を持っている、の5つの原因があります。

お問い合わせ

本アカデミー及び、講座に関するご質問ご意見があればこちらの「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。また、特別プランの内容、その他不具合などに関するお問い合わせも、こちらの「お問い合わせ」フォームよりをご利用ください。

お問い合わせ

本アカデミー及び、講座に関するご質問ご意見があればこちらの「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
また、特別プランの内容、その他不具合などに関するお問い合わせも、こちらの「お問い合わせ」フォームよりをご利用ください。