2024年9月25日更新

【湘南開催】10/26(土)14:00〜17:00
【活動1周年特別企画】これからの“協力”とまちづくり〜互いの困りごとからつながっていこう〜

【湘南開催】10/26(土)14:00〜17:00

【活動1周年特別企画】これからの“協力”とまちづくり〜互いの困りごとからつながっていこう〜

湘南のきさきフルーツプロジェクトは11月で活動1周年を迎えます。

のきさきフルーツをおいしく食べたい、何かに活用したいといった地域の皆さんの“協力”の元、一緒に活動を楽しんできた1年だと感じています。そして、ここからさらに“協力”しながら、まちづくりをしていきたいと思っています。

地域活動は、そこで暮らしている人たちの日々の困りごとなどをきっかけに人がつながり、生まれていくものだと思います。
一方、地域ではさまざまな人が暮らしているため、“協力”が困難な状況を経験したことがある方も多いのではないでしょうか。では、なぜ協力しているのに、うまくいかないのでしょう?

今回は、活動1周年特別企画ということで、「協力アカデミー」を主宰している松原さん・池本さんをゲストにお招きし、皆さんそれぞれの困りごとをきっかけとした“協力”の考え方についてワークショップで体験していきます。

松原さんは本「協力のテクノロジー」の著者でもあるので、当日は“協力”の大事なエッセンスについても解説いただきます。

この“協力”のお話は、いままでの“協力”とは一味ちがいます。
私たちはそこにこれからのまちづくりへの可能性を感じ、ぜひ湘南のみんなで共有したいと思い企画しました!

どうぞお楽しみに!!

<こんな方におすすめです>
・地域活動に参加している。
・地域活動をこれから立ち上げたい
・人と人の“協力”の考え方に興味がある
・松原さん、池本さんと話してみたい
・湘南のきさきフルーツプロジェクトに興味がある

*どなたでもどのタイミングからでも参加・参画できることを大切にしているプロジェクトですので、はじめての方もお気軽にご参加ください。

*本イベントは、 「公益財団法人トヨタ財団2023年度国内助成プログラム」のプロジェクト活動の一環として開催しています。『テーマ:新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進』

■イベント概要
日時:10/26(土) 14:00〜17:00

場所:ココテラス湘南
   神奈川県藤沢市辻堂神台二丁目2番2号 5F
   ●JR東海道本線『辻堂駅』北口より徒歩5分

参加費:1,000円

■タイムスケジュール
14:00~14:30 オープニング、参加者同士の自己紹介
14:30~15:00 “協力”のお話 松原さん
15:00〜15:10 休憩
15:10~16:40 困りごと持ち寄りワークショップ
16:40~17:00  まとめ、集合写真の撮影

■ゲストプロフィール
松原明さん:協力アカデミー 代表
1994年シーズ=市民活動を支える制度をつくる会を創設。NPO法、認定NPO法人制度、NPO法人会計基準などの制度づくりを主導。NPO支援財団研究会、日本ファンドレイジング協会などのNPO支援の仕組み創設にも携わる。現在、オンラインスクール「協力アカデミー」を主宰し、多様な人々が協力しあう技術である「協力のテクノロジー」の普及に努めている。
『協力のテクノロジー』(共著、学芸出版、2022年)、『NPOがわかるQ&A』(共著、岩波ブックレット、 2004年)、『NPO法コンメンタール―特定非営利活動促進法の逐条解説』(共著、日本評論社、1998年)など著書多数。

池本桂子さん:協力アカデミー 理事
1998年、公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会に入職。会員対応やイベント運営を担当しながら、シーズ=市民活動を支える制度をつくる会の活動にも参加。環境NPOの立場で、NPO法や寄付税制など市民活動の基盤となる制度づくりに関わった。
2010年からはシーズの事務局スタッフとして、政策提言活動のバックオフィス業務、事務局管理を主に担当した。2020年からは会計事務所に所属し、様々なNPO法人の事務局サポートに従事している。とりわけ小規模NPOの事業開発において「協力のテクノロジー」を活用し、普及に努めている。